Search

〖荒野行動〗着地から40秒間しか漁れない縛りが超鬼畜だったwww

  • Share this:

はいどうも。もう九月ですね。Civaです。
もう本格的に夏の終わりを体感する月になりました。暑い暑い早く冬こいや!!って言いながらも実際なんかちょっと寂しい気持ちもあります。
ちなみに皆さんは夏と冬、どちらが好きですか?春と秋を入れちゃうとちょっとずるいので夏と冬2択でいきます。僕も考えてみたのですが、深く考えれば考えるほどとっても悩ましいです。
学生の頃は学校のプールが大嫌いだったので冬が圧倒的でしたが、いまそれがないと考えるととてつもなく迷います。夏のいいところは行事が盛りだくさんってとこなんですよね。そしてなんだか恋愛の季節って雰囲気があります。海に花火にプールに祭りに、、ここにはあげれないくらいたくさんありますよね。そしてなんといっても浴衣を着た女子の可愛さ。なんなんですかあれ。ずる過ぎでしょ。あまり想像がつかねえよ!とか浴衣女子の可愛さに共感が持てない人は全員バックナンバーの「わたがし」のMV見て下さい。山本美月ちゃんが信じられないほどかわいいので。もちろん通常時も可愛いのですが、あの浴衣はレベチです。ダブチです。
というのも含めて素晴らしい季節ですよね。とにかく楽しいって感じです。
じゃあ冬は悪いのかというとそういうわけではありません。冬は暖かい食べ物が最強においしいです。それも最強に。そして最大イベントのクリスマス、正月、バレンタインデーがありますよね。この時期はとにかくウキウキです。そしてテンション爆上がりの雪。あれでテンション下がるのは雪に見飽きるレベルで見てきてる地域の方々だけでしょう。あれは盛り上がりますよね。
まあ他にもスキーやスノボーとかがありますね。まあ少し行くのが大変だったりしますけど。
でもなんかちょっと失恋の季節ってイメージもあります。寒い雪の降る歩道橋とかで別れるシーンとか多いですよね。ドラマで。まあなんだかそれもそれでエモくていいですけどね。あとマフラー女子もめちゃめちゃ可愛いです。Civaの研究によると40%可愛くなります。
と、まあいいところはこんなもんで、悪いところも出しましょう。
夏はね、とにかく暑い。暑すぎる。冬の寒さならどんどん着ればいいですけど、暑いと、脱ぐのには限界があります。避けれないって考えるとやっぱり嫌ですよね。そしてそれに伴う汗も最悪です。そしてまあ学校のプールも嫌いな人多いですよね。僕のところは休憩がなく、ずっと泳ぐところだったので、昔は地獄でした。そして一番の理由はDQNがうるさい。です。
もちろんワイワイするのに関してはなんの問題もありません。自分もテンションが上がりますし。ですがルールを守らず、あちこちで花火をして、酒飲んで、あばれて、キレてってのはちょっとみていて不愉快ですし、迷惑ですよね。しっかりと最低限のルールを守ってくれればいいんですけど、、
そしてお次は冬の悪いところです。冬の悪いところは体調不良を起こしやすいということですね。だって寒いんですもん。そりゃあ風邪ひきます。そして朝起きれないってのもつらいですね、寒すぎて布団から出たくない感情がマックスになります。あと、暇です。夏とちがって大きな行事はあるものの、どれもすぐ終わるんですよね。一日だけで終わるものが多いです。夏はずっとイベントやってますからね。先ほども触れたんですが、スキーもスノボーもいくのが難しかったりしますよね。地域的に、、
そしてそれらを抑えて一番悪いところはDQNがうるさいってところです。ハロウィンもギリ冬と考えると地獄的にうるさいですよね。成人式もですけど。寒いからって飲み屋で飲みまくってあったまって暴れてる人を新宿でよく見ます。もうあれに絡まれた暁にはたまったもんじゃないです。
まあこれらから何が言いたいってDQNはうるさいってことですね。(謎の敵対心)


Tags:

About author
下手でも縛れる Twitter→ https://twitter.com/KKTKciva
View all posts